NFT Web3 仮想通貨

初心者向け完全ガイド:仮想通貨とNFTのセキュリティについて知っておくべき5つのポイント

仮想通貨やNFTを盗難から守るためには、以下の5つの方法が有効です。必ず行っていきましょう!

1.不審なDMやリンクを開かないようにしましょう

TwitterやDiscodeの変なDMは開かないようにしましょう。
NFTの取引に関するDMには、フィッシング詐欺の可能性があり大変危険です。
プロジェクトからの重要な連絡は基本はDiscode内で展開されるので、不審なDMやリンクを開かないようにしましょう。
DMはほとんど詐欺と思っていただいてもいいぐらいです!

2.二段階認証(2FA)を設定する

NFTの保管には、セキュリティレベルの高いウォレットを利用することが重要です。
また、ウォレットへのアクセスには、二段階認証を設定することでセキュリティを強化することができるので、Discodeを二段階認証の設定を必ずしておきましょう。

2段階認証が設定できるアプリは下記がおすすめです

3.ウォレットを分ける

ミント用と保管用のウォレットを分ける NFTを作成する際には、ミント用のウォレットを作成することが多いです。しかし、このウォレットには作成されたNFTが保存されており、セキュリティが低い場合があります。ミント用と保管用のウォレットを分けることで、NFTを保管するウォレットのセキュリティを高めることができます。

4.ハードウェアウォレットを使用する

NFTを保管するウォレットには、ミント用と保管用ウォレットの他にハードウェアウォレットを使用することもおすすめです。
ハードウェアウォレットは、オンラインウォレットと比較して、より高いセキュリティを提供します。

インフルエンサーのマナブさんも愛用されている『Ledger Nano(レジャーナノ)』が
下記のようなUSBメモリーみたいな外部デバイスになります。

https://twitter.com/manabubannai/status/1473115183438790656?s=20

5.最後に

大切な仮想通貨やNFTを盗難をされないためには、セキュリティ意識を高めることが大切です。
上記の4つのほかに基本的なパスワードを定期的に変更したりして、万が一盗難の被害にあってしまったとしても、速やかに該当プロジェクトのDiscodeや取引所に連絡しましょう。
また、PCやウォレットのアップデートを定期的に行うようにして、セキュリティを高めて、
仮想通貨やNFTを楽しんでいきましょう!

本ページはアフィリエイト広告を利用しています

-NFT, Web3, 仮想通貨